地下鉄桜通線徳重駅より徒歩3分
あざ、しみなどの治療なら当院へ
形成外科専門医、レーザー専門医

あざ治療

保険治療

レーザー治療

お問い合わせ・診療予約はこちら 052-877-7700

【診療時間】9:30~12:30 / 16:00~19:00 【休診日】木曜、日祝

名古屋市緑区徳重の形成外科・皮膚科 平松形成外科

美容(自費診療)

しみでお困りの方へ

一般にしみと呼ばれるものはいくつかに分類されます。
正しい診断を行いしみの種類によって治療方法を選択することが必要です。

老人性色素斑

おもに加齢により出現するしみで、紫外線の暴露などによるものが多いようです。
茶色で扁平、境界のはっきりとした色素斑です。

治療

濃いものに関してはQスイッチルビーレーザーが最も効果的です。多くの場合は1~2回で効果がはっきりしますが、色調の薄いものは反応が弱いこともあります。
治療後はじくじくしたりかさぶたになるため数日間は保護が必要となります。
レーザーフェイシャルを行いながら少しずつ薄くしていく方法もあります。

■費用
Qスイッチルビーレーザー 5,000円~
レーザーフェイシャル 13,900円

レーザーフェイシャルの詳細はこちら

脂漏性角化症

表面がざらざらした膨らみのある黒色のしみです。

治療

QスイッチルビーレーザーとCO2レーザーを状態に応じて選択・組み合わせながら治療していきます。
治療方法により費用は異なります。

■費用
Qスイッチルビーレーザー 5,000円~
手術 保険適応

雀卵斑

いわゆるそばかすのことです。思春期のころに目立ってくるのが一般的で、紫外線の影響で悪化します。

治療

レーザー治療としてはQスイッチルビーレーザーが最も期待できますが、内服・遮光・外用などの治療が重要です。

肝斑

30~40代以降の女性に見られる両側に対象性に出てくるしみです。

治療

最近はレーザートーニングを薦める施設も多いようですが、やはり内服・外用およびスキンケアが第一選択と考えます。イオン導入を併用することも効果的です。

しわ・くすみ・たるみ

治療

まずはロングパルスアレクサンドライトレーザーによるレーザーフェイシャルをお勧めします。ほかにレーザーとしてはロングパルスヤグレーザー、Vビームなどによるレーザーフェイシャルやヒアルロン酸、ボトックス治療、ピーリング、イオン導入、エレクトロポレーション、プラセンタ注射などを症状にあわせて組み合わせていきます。

医療レーザー脱毛

当院では医療機関でのみ使用が許可されている医療用レーザーGentleMAX-PROを導入しております。このレーザーは米国食品医薬品局(FDA)で認可されている脱毛レーザーです。
従来の多くの施設で用いられていたアレクサンドライトレーザーのみでなくヤグレーザーも照射できるため、うぶ毛から剛毛まで幅広く効果があります。
施術は女性看護師が行いますので、女性の方も安心して来院ください。

※男性の脱毛レーザーも行っております。お気軽にご相談ください。

脱毛の料金表はこちら

レーザーフェイシャル

レーザーフェイシャルは低出力のレーザーを顔全体に照射することで、以下のような効果が得られます。

1.しみ・そばかす・くすみの除去効果
皮膚のメラニンに反応するため美白効果が期待できます。

2.真皮のコラーゲンを活性化させ皮膚にハリを与える効果
皮膚の深部に到達したレーザー光が熱エネルギーに変換され、真皮コラーゲンの産生を促し肌の内側からキメやハリを改善します。

3.顔のうぶ毛を脱毛する効果

治療について

照射時には輪ゴムではじかれる程度の痛みはありますが、当院のレーザー装置(GentleMAX・PRO)には最新の冷却装置は、装備されており、レーザーの照射と同時に冷却ガスで表皮を冷却し、皮膚のダメージを最小限におさえます。このため、痛みは軽減されレーザー治療することができます。

治療後

照射直後は全体に皮膚に赤みは出ますがすぐにお化粧をしていただけます。赤みは数十分~数時間で改善しますが、しみの反応したところが一時的に黒くなることがあります。

料金表はこちら

リフトアップレーザー

Nd:YAGレーザーにより皮膚の深部までエネルギーを伝達させることにより、肌の引き締め・キメ・ハリ・小じわの改善が得られます。

レーザー光は、皮膚の真皮層を加温することができリフトアップ効果が得られます。またレーザー光の刺激により、皮膚を活性化、肌のコラーゲン量を増加させ、結果的に肌にハリを与えキメを整い、小じわの改善も得られます。
健康的な肌の状態を保たせる新しい治療法です。

治療後

照射時は痛みはほとんどなく、やや暖かく感じるていどです。
照射後はやや赤みがでますが、すぐにお化粧していただけます。

料金表はこちら

Vbeamフェイシャル

Vbeamによるレーザーフェイシャルには以下の4つの作用があると考えられます。

1.赤ら顔の改善
表在性の毛細血管を破壊する。

2.美白効果
ソバカスやくすみを取る。

3.吹き出物を少なくする
ニキビの治療、赤みの軽減、ニキビ痕を目立たなくさせる。

4.皮膚のコラーゲンを活性化させる
小ジワを目立たなくさせる、肌のキメを細かくする、ハリをもたせる。

料金表はこちら

ケミカルピーリング

ケミカルピーリングはしみ・くすみなどの改善などの美容的改善や尋常性ざそう(ニキビ)の治療などにも用いられます。
当院では刺激が少なく効果が高いサリチル酸マクロゴールを用いたケミカルピーリングを行っております。
基本的には月に1回程度の施術で古い角質を取り去り肌のターンオーバーの乱れを改善し滑らかな皮膚が実感いただけます。

レーザーフェイシャルとの併用が効果的です。

料金表はこちら

イオン導入

皮膚に微弱な電流を流すことにより通常では届かない皮膚深部に有効成分を浸透させる方法です。

料金表はこちら

エレクトロポレーション

皮膚に特殊な電気刺激を与えることにより細胞膜に隙間を作り、イオン化することなく高分子の有効成分を皮膚の奥深くまで浸透させることが出来ます。

料金表はこちら

エイジングケア注射

プラセンタ注射

胎盤を英語でプラセンタ(placenta)といいます。胎児を育てる胎盤には生命の源となるアミノ酸・ビタミン・核酸・酵素・ムコ多糖類・ミネラルなど成長や生命維持に欠かせない多くの栄養素が含まれています。
プラセンタには健康や体調維持のほかに美容やエイジングケアにも大変有効であることが知られています。週に1回程度の注射をお勧めします。

にんにく注射

疲労回復・筋肉痛などに効果があります。

ビタミン+にんにく注射

疲労回復のにんにく注射の総合ビタミン剤(C・E・B1・B2)を追加したものです。

美肌注射

美肌に良いとされているビタミンCとトラネキサム酸の注射です。

料金表はこちら

男性型脱毛症

内服薬を取り扱っております。

ジェネリック(フィナステリド・デュタステリド)も取り扱っております。



ご相談ください。

料金表はこちら